fc2ブログ
  1. 「築90周年:旧山口萬吉邸 オープンハウス・所有者と専門 家によるセミナー」のお知らせ

    「築90周年:旧山口萬吉邸 オープンハウス・所有者と専門 家によるセミナー」のお知らせ

    このたび、東京の九段(千代田区)に残る「旧山口萬吉邸」(内藤多仲・木子七郎・今井兼次による住宅)にて、「築90周年:旧山口萬吉邸 オープンハウス・所有者と専門家によるセミナー」を開催いたします。6月3日(土)限定(申込制)の特別公開となります。是非、お越しくださいませ。 詳細トウキョウ建築コレクション一般社団法人住宅遺産トラスト...

  2. パエリア祭りとお誕生会@茅葺き民家

    パエリア祭りとお誕生会@茅葺き民家

    5月のお誕生日は団長をはじめとして7人も!というわけでスモーク熊谷が腕を奮ってパエリアを炭火で焼きました。鍋は近所の教会で借りてきたそうです。まずはお掃除をします。 15名でお掃除なのですぐきれいに。 パエリアできたわよーー。 乾杯! 居酒屋のようにおいしい煮物とおにぎりを作ってきてくれました。 新緑の茅葺き民家でした! ...

  3.  写真展 美しき煉瓦造建築…奈良少年刑務所&中野刑務所

    写真展 美しき煉瓦造建築…奈良少年刑務所&中野刑務所

    奈良少年刑務所を宝に思う会のご厚意により、写真展開催です。重要文化財となった奈良少年刑務所の設計者は山下啓次郎、その後輩である後藤慶二が設計したのが中野刑務所。奈良少年刑務所の写真パネルを中心に美しいレンガ造建築をご紹介します。中野の唯一の遺構、正門(平和の門)も地域のなかで受け継がれる道を探っています。 写真展 美しき煉瓦造建築…奈良少年刑務所&中野刑務所 これが刑務所の建築とは信じがた...

  4. ツツジとパエリア

    ツツジとパエリア

    茅葺き民家は中野区とは思えない新緑でいっぱいでした。 中野たてもの応援団メーリングリストにツツジが満開と書いてあったので行ってきたら終わってましたΩ\ζ°)チーン     謎のパエリャ祭りの打ち合わせもしてきました。中野たてもの応援団スモーク熊谷が担当します。使ったことの無いパエリャ鍋で、しかも炭火でやったことも無いので、失敗した時はごめんなさいとのこと。6合たけるので、12人前ってとこですね...