fc2ブログ

たくあんイベント2018

2018年11月01日
11
0
イベント
中野たてもの応援団では3年ぶりに白鷺の森にて沢庵作りを開催します。
中野の地場産業であった沢庵作りのレクチャー、ミニ展示会、沢庵漬けの実演を行ないます。
参加された方には沢庵の樽開けもご案内します。
申込みは、本日11月1日から開始します。中野まちめぐり博覧会
に参加しています。

午前の部:10:30~12:00
午後の部:13:30~15:00
・建築専門家による歴史的建造物の解説。
・沢庵作りの解説および、樽漬けの実演。
終日:沢庵作りに関する展示

※樽開けは翌年に行われます。参加者の方には沢庵の引換券をお渡しします。




2014_12_16_1.jpg 

●申込方法
11月1日(木)~22日(木)までに、氏名・電話番号またはFAX 番号(WEBの場合はメールアドレス)、希望の部(午前・午後)を明記の上、ハガキまたはFAX、当方ブログページ内にて申し込み。
申し込まれた方にはこちらよりご連絡し、地図を送ります。人数を書いてください。
駐輪場はございません。ご注意ください。
汚れても良い服装と靴でいらしてください。

午前残5名、午後残10名、11月20日現在



3年前は大根洗いも体験していただきましたが、今年は漬けるだけです。3年前はこちら

スマートフォンだと申込みフォームは下の方に出てきます。
返信はパソコンメールのみなので携帯メール不可です。2日たっても届かない場合はFAXでお願いします。

コメントでの申込みではなくてメールでお願いします。
aiko@mtf.biglobe.ne.jp


関連記事
スポンサーサイト



中野たてもの応援団
Posted by 中野たてもの応援団
中野たてもの応援団です。

Comments 11

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/11/01 (Thu) 18:05
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: 沢庵作り申し込み

> 申し込みをしたいのですが、ブログ内での申し込みはどの様にしたら良いのでしょうか?

広報担当山本です。パソコンでないと申込みフォームが見えないようです。
スマートフォンですね。
こちらに午前か午後かを書いていただけますか?

2018/11/01 (Thu) 23:55

横山健司  

参加申し込み

ご担当者様
参加申し込みです。よろしくお願い申し上げます。

氏名:横山 健司
電話番号:080-5446-0065
午前の部参加希望

以上、よろしくお願い申し上げます。

2018/11/02 (Fri) 14:28
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: 参加申し込み

横山さま
午前でお受けします。
駐輪場はありませんのでご注意ください。
汚れても良い服装でいらしてください。
場所はわかりますか?
当日連絡先です。
迷いましたらご連絡ください。
そがわ
090-8056-0327

2018/11/02 (Fri) 22:39

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/11/03 (Sat) 18:09
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: 参加申込み


ご参加ありがとうございます。
担当山本です。よろしくお願いします。

駐輪場はございませんので気をつけてください。
汚れても良い服装でいらしてください。

場所はわかりますか?
お子様は何歳でしょうか?

2018/11/03 (Sat) 22:24

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/11/04 (Sun) 11:24
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: 参加申込み

藤原さま

汚れても良い服装でいらしてください。
かなり広いのでお子様から目をはなさないようにお願いします。
駐輪場はないので気をつけてください。

場所はわかりますか?

2018/11/04 (Sun) 22:56
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: 参加希望

午前の部に何名ですか?

お子様から目をはなさないようにお願いします。
汚れてもよい服装でいらしてください。
駐輪場はございません。
場所はわかりますか?
迷いましたらご連絡ください。
そがわ
090-8056-0327

2018/11/04 (Sun) 23:10

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/11/05 (Mon) 07:45
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: 参加申し込み

お名前を教えていただけますか?
名字だけでもよいです。

お子様は何歳ですか?

よろしくお願いします。

2018/11/05 (Mon) 19:06

Leave a reply