中野で小さな茅葺き農家の建物が見つかりました!
2021年08月05日
中野で小さな茅葺き農家の建物が見つかりました!
ご近所の102歳の長老Sさん、Oさんに話しを伺い聞き取り調査しました。
実測調査をし、野帳に記録しました。
しかしながら、2021年7月末に解体されました。
中野駅ガード下に展示しました。
大きな茅葺き民家は目立つので保存したり、見学ができるが、このようなかなりこぶりな茅葺き民家は残っているのは珍しい。
大きな茅葺き民家は目立つので保存したり、見学ができるが、このようなかなりこぶりな茅葺き民家は残っているのは珍しい。
ご近所の102歳の長老Sさん、Oさんに話しを伺い聞き取り調査しました。
実測調査をし、野帳に記録しました。
応援団メンバー以外にも教授をお呼びし、小さな見学会をしました。
解体され更地になった写真も載せました。
平和の門も貼りました。
- 関連記事
-
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/03/13
-
「失われた中野の建物と町の記録」のパネル展示part2 2022/02/21
-
『失われた中野の建物と町の記録』 2022/02/03
-
中野駅ガード下 2021/12/31
-
茅葺き民家のお掃除会 2021/11/15
-
茅葺き民家のお掃除会 2021/10/10
-
茅葺き民家のお掃除会 2021/09/12
-
中野で小さな茅葺き農家の建物が見つかりました! 2021/08/05
-
茅葺き民家のお掃除会 2021/07/11
-
茅葺民家のお掃除会 2021/04/12
-
茅葺き民家のお掃除会 2021/03/14
-
たくあん樽開け 2021/01/31
-
2020年たくあん漬け 2020/11/29
-
2020年たくあん漬け 2020/11/15
-
茅葺き民家の納屋修理 2020/10/25
-
スポンサーサイト