fc2ブログ

中野で小さな茅葺き農家の建物が見つかりました!

2021年08月05日
2
0
活動記録
中野で小さな茅葺き農家の建物が見つかりました!
しかしながら、2021年7月末に解体されました。
中野駅ガード下に展示しました。

大きな茅葺き民家は目立つので保存したり、見学ができるが、このようなかなりこぶりな茅葺き民家は残っているのは珍しい。

ご近所の102歳の長老Sさん、Oさんに話しを伺い聞き取り調査しました。
実測調査をし、野帳に記録しました。
20218ガード下1

応援団メンバー以外にも教授をお呼びし、小さな見学会をしました。

2021_8ガード下2

解体され更地になった写真も載せました。
2021_8ガード下3

平和の門も貼りました。
平和の門
関連記事
スポンサーサイト



中野たてもの応援団
Posted by 中野たてもの応援団
中野たてもの応援団です。

Comments 2

There are no comments yet.

りこ  

中野駅高架下で拝見しました。
中野区内に茅葺があるとは。もともと建物が好きなのと、古民家茅葺など好きなワードづくしだったので、また覗かせていただきます。お手伝いさせていただける機会があるといいなと思いました。

2021/08/12 (Thu) 00:27
中野たてもの応援団

中野たてもの応援団  

Re: タイトルなし

りこさま

管理人の山本です。半年も経ってから気が付きました(汗)
申し訳ありません。8月は母の葬儀などでバタバタしていました。

大晦日に中野駅ガード下に展示しました。
三岸アトリエは、私の実家です。
1月16日(日)は公開日です。お暇でしたらどうぞ。コーヒーイベントします。
私の日程が空いていたら、別日にも調整可能です。
撮影スタジオなので空いていれば見学はできます。
http://www.leia.biz/

2022/01/04 (Tue) 10:00

Leave a reply