「ダークツーリズムと行刑施設」講演会のお知らせ
2023年01月24日
皆様こんにちは。平和の門を考える会と中野たてもの応援団からのお知らせです。平和の門(旧中野刑務所正門)は一昨年、中野区有形文化財に指定され、現在地から西側へ約100m曳家をして保存活用されることになりました。現在、矯正研修所の解体作業が進んでおり数年間は平和の門を見ることはできません。その間、様々な切り口で講演会を行いながら、門の活用についても皆様と考えていきたいと思っています。この度、日本のダークツーリズム研究の第一人者である井出明先生をお招きし、「ダークツーリズムと行刑施設」と題してお話いただきます。
皆様、ぜひご参加ください。
- 関連記事
-
-
練馬区立牧野記念庭園 2023/05/19
-
JR中野駅ガード下展示 2023/04/21
-
茅葺き民家のお掃除会 2023/02/12
-
中野駅ガード下展示 2023/01/24
-
「ダークツーリズムと行刑施設」講演会のお知らせ 2023/01/24
-
中野北部の戦績巡り 2023/01/15
-
謹賀新年 2023/01/01
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/11/28
-
江古田の森歩きのお知らせ 2022/11/11
-
国登録有形文化財のお別れ見学会 2022/11/03
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/10/23
-
神宮外苑地区再開発 2022/05/24
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/03/13
-
「失われた中野の建物と町の記録」のパネル展示part2 2022/02/21
-
『失われた中野の建物と町の記録』 2022/02/03
-
スポンサーサイト