茅葺き民家のお掃除会
2023年02月12日
秋は落ち葉が多いのだけれど、年が明けると少なくなります。
それでも道路は掃除しました。緑は団旗です。
ゼニゴケはオーナーさんの悩みのタネですが、冬は霜柱で浮き上がるから比較的ラクに取れるそうです。
終わって楽しいお茶タイム!お茶タイムの方が時間が長いのはいつものこと。
帰りに鷺ノ宮地域センターで古写真を見て帰りました。2023年2月13日まで。
- 関連記事
-
-
練馬区立牧野記念庭園 2023/05/19
-
JR中野駅ガード下展示 2023/04/21
-
茅葺き民家のお掃除会 2023/02/12
-
中野駅ガード下展示 2023/01/24
-
「ダークツーリズムと行刑施設」講演会のお知らせ 2023/01/24
-
中野北部の戦績巡り 2023/01/15
-
謹賀新年 2023/01/01
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/11/28
-
江古田の森歩きのお知らせ 2022/11/11
-
国登録有形文化財のお別れ見学会 2022/11/03
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/10/23
-
神宮外苑地区再開発 2022/05/24
-
茅葺き民家のお掃除会 2022/03/13
-
「失われた中野の建物と町の記録」のパネル展示part2 2022/02/21
-
『失われた中野の建物と町の記録』 2022/02/03
-
スポンサーサイト