茅葺屋根のお掃除
3月24日に中野区に唯一残るかやぶき屋根の家のお掃除をしてきました。
昨年の11月以来の訪問でしたがお庭はきれいに手入れされていました。
この家で生まれ育ったHさんの叔母様がサンショを摘みにいらしていました。
応援団メンバーのIさんがコンサートのテストとしてギターを奏でました。音響はまずまずだそうです。

ここでコンサートを開いて、その収益と+αで、つっかえ棒工事をしたいと思います。
前回の傾倒調査でつっかえ棒が必要な事が判明したので。
また、中野区の助成金も本年度は申請してみようかと思っています。
昨年の11月以来の訪問でしたがお庭はきれいに手入れされていました。
この家で生まれ育ったHさんの叔母様がサンショを摘みにいらしていました。
応援団メンバーのIさんがコンサートのテストとしてギターを奏でました。音響はまずまずだそうです。

ここでコンサートを開いて、その収益と+αで、つっかえ棒工事をしたいと思います。
前回の傾倒調査でつっかえ棒が必要な事が判明したので。
また、中野区の助成金も本年度は申請してみようかと思っています。
- 関連記事
-
-
茅葺民家 銀杏収穫と清掃作業 2013/11/18
-
茅葺民家のお掃除会&傾き修復 2013/09/28
-
茅葺民家のお掃除会&屋敷林の視察 2013/09/22
-
お掃除ボランティア中止 2013/06/16
-
茅葺民家のお掃除 2013/06/15
-
茅葺民家で鷺ノ宮囃子を楽しむ会の前日準備 2013/05/25
-
茅葺屋根のお掃除 2013/05/05
-
茅葺屋根のお掃除 2013/03/26
-
2013.1旧豊島区立千川小学校見学会「庇」とモダンデザイン 2013/01/28
-
「バウハウスの素材展」行ってきました。 2012/12/01
-
かやぶき屋根のお掃除ボランティア 2012/11/19
-
旧河井医院での作業 2012/09/04
-
旧河井医院調査 2012/08/23
-
旧田村邸最後のお別れ見学会終了 2012/06/06
-
パネル展示とパンフ 2012/02/12
-
スポンサーサイト