fc2ブログ

茅葺民家で鷺ノ宮囃子を楽しむ会の集計

中野たてもの応援団
情報
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
先週の日曜日に終了したイベント「茅葺民家で鷺ノ宮囃子を楽しむ会」のアンケートの集計ができました。

感想:とても良かった 85%
よかった 10%
普通 5%
興味ジャンルは町歩きが1位 92.3% 2位 セミナー2.6%

ご意見:建物、敷地について 35.5% 鷺ノ宮囃子について32.3% 展示について6.5%

祭囃子とのコラボレーション、とても素敵でした。
五人囃子をこれほど楽しくきいたことはありませんでした。獅子舞もこんなに楽しいとは…
お囃子、獅子舞がとっても良かったです。芸が細くて素晴らしい!日本伝統芸能を継承してほしいです。
予想以上にお囃子が良かったです。
お囃子も建物も説明が聞けてよかった。

たくさんの感想をいただきました。ありがとうございました。

今日はお囃子の方の忘れ物を探しに行ってきました。
2013-06-3_4.jpg

オーナーHさんがいつものように水をやったり、掃除をしていました。
毎年、森の様な木の伐採を植木屋にお願いしているが、数百万かかる。
1/4ずつやっている。ゆずや銀杏がなるだけであとは、何もないそうです。
茅葺の上とトタンの間に足組も入っていて重さで傾いているのでは?
もう何十年も一人でやっているので、私は、森の管理人です。
2013-06-3_3.jpg

応援団パンフが完成し、増刷中です。
新青梅街道と中杉通りの交差点そばの新右衛門に置いてきました。
2013-06-3_2.jpg

ここから最新版はダウンロードできます。
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
情報